特別養護老人ホーム 絆

Service
サービス

私たちが大切にしていること

1

人生の最期を過ごす
最適な環境づくり

利用者様一人ひとりが心地よく、安心して過ごせる環境を提供することを目指しています。プライバシーを尊重しながら、家庭的で温かみのある空間を整え、身体的・精神的なサポートを充実させています。

2

グループケアユニット
(小集団単位)形態

グループケアユニットとは、いくつかの居室や共用スペースを一つの生活単位として整備する形態をいいます。家庭に近い生活環境の中で少人数ごとに処遇する形態を採用しています。

3

介護のプロフェッショナルの連携

介護福祉士・看護師・管理栄養士・ケアマネージャー・生活相談員が連携して、利用者、ご家族のニーズにあわせた柔軟な対応を行っています。より安心して快適な生活環境を提供することを目指しています。

4

利用者様とご家族に
寄り添った看取り

絆では利用者の方々が安心して最期を迎えられる「看取り介護」に力を入れています。専門的な知識や経験を持つスタッフが、その人らしい最期を迎えられるよう利用者様・ご家族に寄り添ったケアを行っています。

5

地域に根ざした施設

地域との絆を大切にし、保育園や小学校と連携して共同で行事に取り組んでいます。地域全体で支え合い、共に成長することを目指し、地域に根ざした温かい施設づくりに努めています。

6

認知症ケアに向けた
スタッフ体制

認知症の利用者様がより快適に自分らしく生活できる環境を作るため、認知症ケアに関する専門資格を持つスタッフがサポートをしています。また、認知症に関する資格更新・研修を推奨し、専門知識のアップデートにも力を入れています。

サービス利用契約書及び
重要事項説明書

当施設は、介護保険の指定を受けています。
( 福島県指定 第0770200830号 )
介護老人福祉施設のサービス利用契約書及び本書面に基づいて重要事項を掲載いたします。

Institution guide
施設紹介

Service 01 特別養護老人ホーム

日常生活全般に介護が必要とされる方を長期間サポートいたします。

〈ユニットケア方式〉
ユニットケアは少人数制で、家庭的な環境の中で個々の生活リズムに合わせたケアを提供します。

入所者定員
A棟 (一般) ユニットⅠ8名 (個室4,4床室1)
ユニットⅡ8名 (個室4,4床室1)
計16名
B棟 (一般) ユニットⅠ8名 (個室4,4床室1)
ユニットⅡ8名 (個室4,4床室1)
計16名
C棟 (一般) ユニットⅠ8名 (個室4,4床室1)
ユニットⅡ8名 (個室4,4床室1)
計16名
D棟 (一般) ユニットⅠ8名 (個室4,4床室1)
ユニットⅡ8名 (個室4,4床室1)
計16名
E棟 (一般) ユニットⅠ8名 (個室4,4床室1)
ユニットⅡ8名 (個室4,4床室1)
計16名
SS棟 (一般) ユニット 10名 (2床室5) 計10名
計90名 (一般90)

Room お部屋

ユニットの1人室

ユニットの4人室

ユニットの4人室

Service 02 ショートステイ

ご家庭で介護を受けている方で、一時的に介護ができなくなった場合に短期間サポートします。

入所者定員
ショートステイ入所者定員 計10名

Room お部屋

ショートステイ1人室

ショートステイ2人室

ショートステイ2人室

ショートステイ
デイルーム

Service 03 在宅介護支援センター

地域に暮らしている方が自宅での生活を続けられるように、介護に関する相談や、福祉サービスの手続きの援助等を行っています。

Service 04 基準緩和型通所
サービスモデル事業

ストレッチ体操やレクリエーション、園芸、季節の行事などに参加していただき、買い物などの外出や地域活動への参加など活動的な毎日を続けていただけるように支援する事業です。

Room 共有設備 住居内の共有設備

正面玄関ロビー

多目的ホール

ユニットデイルーム

デイサービス
センター

ストレッチャー浴

機械浴

一般浴室

一般浴

リフト浴

一般浴室前廊下

洗濯室

家族室

Admission process
入所までの流れ

  • STEP 1

    入所申込み

    「入所申込書」に必要事項をご記入の上お申し込みください。
    「介護保険証」、「後期高齢者医療被保険者証」、現在利用されているサービスの「利用表の写し」をご持参ください。

  • STEP 2

    状況調査票の作成

    ご本人と介護者の状態をお聞きし「状況調査票」を作成します。

  • STEP 3

    訪問確認

    当施設のケアマネージャーが訪問し、ご本人の状態を確認します。
    可能であればご家族の同席をお願いしております。

  • STEP 4

    入所者選定(検討委員会開催)

    状況調査票をもとに入所希望者の選定を行います。

  • STEP 5

    入所のご説明

    当施設のサービス内容、お手続きについてご説明いたします。
    ご本人、ご家族のご要望を伺い、「ケアプラン」や「施設サービス計画書案」を作成します。

  • STEP 6

    ご契約(入所日決定)

    ご契約内容やお手続きについて確認をし、入所日の決定・住所変更の手続きをお願いいたします。

  • STEP 7

    ご入所

    入所日には、館内のご案内と「サービス計画書案」をご説明いたします。

  • © 2024 kizuna All Rights Reserved.